夏痩せを叶える! 基礎代謝とTDEEを知って効率ダイエット

夏痩せを叶える! 基礎代謝とTDEEを知って効率ダイエット

夏が近づくと気になるのは、やっぱりダイエットですよね?薄着の季節、スッキリ引き締まった体を目指したい!そんな皆さんへ、夏痩せのヒントは“基礎代謝”と“TDEE”にありというお話を、今回はご紹介します。

■ 基礎代謝とTDEE(総消費エネルギー量)とは?

ダイエットを成功させるためには、自分の体が一日にどれくらいのエネルギーを消費しているのかを知ることが大切です。
“基礎代謝”とは、安静時でも使われるエネルギー(呼吸や体温維持など)を指します。その上で、日常生活や運動でさらに消費されるカロリーを加えたものが、“TDEE(Total Daily Energy Expenditure=総消費エネルギー量)”です。

■ TDEEを出すための活動指数とは?

TDEEの算出は「基礎代謝量 × 活動指数」が一般的な計算方法。
【例】基礎代謝が1200kcalの方の場合、活動指数1.5だと
⇒ 1200kcal × 1.5 = 1800kcal
これが1日の総消費エネルギー量(TDEE)となります。

活動指数は、生活スタイルごとに次のように分けられます。
・1.5:座り仕事が多いが、身の回りのことは自分で行う方
・1.75:毎日しっかり運動する、もしくは力仕事や活動量が多い方
・2.0:トップアスリート級、非常に活動量が多い方

まずは自分の基礎代謝量をInBody等でチェックしてみて、普段の過ごし方に合わせた指数をかけてみましょう!

■ 日常生活で活かすには?

TDEEを知ることで、自分に適した食事量やダイエット計画の見直しができます。たとえば、消費カロリーを上げたいなら日ごろからウォーキングや階段の利用、軽い運動をプラスするのも効果的♪ 基礎代謝は筋肉量に比例するので、無理のないマシントレーニングや集団レッスンもおすすめです。

■ さらに詳しく知りたい方へ

基礎代謝やTDEEについての詳細や計算方法は、関連記事でわかりやすくまとめています。ぜひご参照ください!

TDEEの詳細はこちら!

夏痩せを叶えるなら、まずは「知ること」から始めましょう!
ロコモK.Oでは、InBody測定&運動相談ができる無料体験・見学を随時受付中です。お気軽にお越しください♪

まずは、お気軽にお越しください

見学や無料体験を実施中です。無理な勧誘等も一切ございません。実際に施設を見て、雰囲気を感じてみてください。

見学や無料体験、その他お問い合せをご希望の方は、下記からお問い合わせ下さい。

ジムの情報を見る

Webお問い合わせフォーム

電話で問い合わせる

電話受付時間

月・火・木・金曜 11:00~19:00

水・土・日曜 9:00~17:00